#02
自分が旗を振り
チームの信頼を得ていく
チームリーディングの醍醐味

2015年度入社

テスト自動化エンジニア

I.S

CAREER PATHキャリアパス

2004.4

新卒で大手メーカーに入社。ソフトウエア評価業務に携わる。最終的にはリーダーに。

2009.10

開発部署に異動。会社で初めての機能仕様チームができ、サブリーダーになる。

2015.4

リコーITソリューションズに入社。ソフトウエア評価業務のリーダーとして携わる。その後2度の産休・育休を経て復帰。

今よりもっと働きやすい環境へ
この会社をアップデートしてきたい

INTERVIEW 01

最初からリーダーとして任される
チームビルドの秘訣は風通しのよさ

入社後からソフトウエア評価業務のリーダーとして評価計画の立案や結果報告、メンバー管理を行っていました。最初は5人ほどのチームでしたが、任される製品数がどんどん増え20人ほどまでに成長。心がけていたのは「やっておいてねと言うだけ」や「エンジニアリングを理解していない」リーダーにならないこと。そんなリーダーには何を言われても納得感がないので自分から行動し知識を身につけるようにしていました。リーダーとして引っぱっているというよりは、ついてきてくれている感覚。なので、メンバーには恵まれているし感謝していますね。理解し合えて普段から質問や指摘がたくさん来る。気軽に言い合える環境は大事です。

INTERVIEW 02

自分の裁量で仕事をする面白さ
社内での評価チームの信頼獲得のために奮闘

評価の仕事は、製品・システムが要求や仕様の通りになっているかの確認や、未然に不具合を防ぐことを考えること。テストをすることで製品が修正されたり使いやすさが改善されたり、ソフトウエア製品の品質を向上させるところが醍醐味です。チームリーダー業務の中では計画を立てて進捗を管理し、何か問題があったときにどう対処するか議論するのが好き。この仕事、予期せぬトラブルは日常茶飯事ですから自分の裁量でできるのもよいですね。以前は社内における評価チームの信頼を勝ち取っていくことに対して、すごく意識していました。信頼を得られれば、ちゃんと評価チームの意見を受け入れてもらえる。その土壌づくりに注力していました。

INTERVIEW 03

家庭と仕事の両立に悩む社員が
勇気づけられる働き方をしたい

2回目の育休から復職してからは、RICOH Smart Integrationの勉強や、デザイン思考、データ分析などを業務に取り入れられないかと考えて勉強の日々です。研修やワークショップは受けたいものを受けさせてもらえるので成長につながります。育児との両立は大変ですが、フルタイムだけれども残業はしない働き方でうまくバランスをとっています。今後は管理職を目指し育児と仕事を両立しながら活躍するキャリアの見本になりたいと考えています。育児や介護など時間に制限のある同じような立場の人が働きやすい職場をつくる。同じようなことで困っている社員にアドバイスできる立場になりたいです。